またまた大月市で3匹のさくらねこが誕生
大月ボラです(ФωФ)
今回のTNRは、大月チームのみ3箇所でのチャレンジ!
前回の失敗を踏まえ、朝の涼しい時間に捕獲を予定しましたが、台風となってしまったので、雨がやんだ午後から捕獲スタートしました。
保護器を設置後、15分毎の巡回。しかしターゲット猫は見当たらず・・・。そして、暑い。
粘りに粘って、夕方母猫と子猫がチョロチョロ出てきました。
捕獲用のえさにアリさんが集っているので交換していると、餌やりさんの姿が。
声をかけると、玄関の中にターゲット猫親子を連れ込んで、鶏肉のボイルをあげているぅ~!!
「えっと~、保護器の中にその鳥さんを入れてください。。。」
とお願いし、チビ猫を捕獲!
カワイイ茶白です。

母ネコたちは、それを見て一目散に逃げていきました。
この現場、1回の捕獲で1頭以上は捕まらないのか?
私の有給休暇、失くなるんすけど…。
そして搬送日の朝、やっぱりシートがグチャグチャ。
そしてもう1頭、大月メンバーが別現場で捕獲した黒猫さんも派手にやっちまっています。

そして、白猫。この子は朝、また別の現場で餌やりさんが捕獲してくれました。
ごめんね~怖いよね~。
そんな目で見ないで。

今回も大月市で3頭のTNR、無事にさくらねこデビューです((o(^∇^)o))